・・・《ご案内》・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、ゆんた市場でのお菓子販売は行っておりません。

新しいブログはこちらから→★
2011年01月31日
サクラサク
今日もさむ~いですね。
ところで、みなさんはもう桜見に行きましたか?
わたしは先日家族で本部までドライブしながらいってきました
その日は名護城跡もさくら祭りの初日で賑わっていたんですが、
わたしたちは定番の八重岳へ


道に沿ってピンク色の並木道がきれいでした
八重岳は今がちょうど見ごろでしたよ~

本土の満開の桜もきれいですが、
やはり沖縄の濃いピンクの桜も好きなんですよね♪

来週は八重岳はさらにサクラ満開だそうですよ!
野球のキャンプも始まりますし、
満開のサクラと一緒に斉藤祐樹選手とダルビッシュ選手を見て
目の保養に出かけるのもいいですね^^
帰りは八重岳にある「八重岳ベーカリー」へ。

ここの黒パンおいしいんですよね~

店内は焼き立てのパンがずらりと並んでいて
ぱんのいい匂いにつつまれていました

いつもはシンプルな長い黒パンを買うのですが、
今回はレーズンやドライフルーツ、クルミなどがはいった
プチパンを買ってみました。
それが、とっってもおいしくて
大量に買ったパンはこどもたちとみんなで
あっという間に食べつくしてしまいました^^
「八重岳ベーカリー」。
八重岳に行く時のわたしのおすすめコースです!
毎日はやっていないみたいなので、
行くときには事前に営業日を確認したほうがいいと思います。
どこよりも早く花を咲かせる沖縄の桜から、
パワーをもらったわたし
みなさんもサクラパワーもらいに行ってくださいね
ところで、みなさんはもう桜見に行きましたか?
わたしは先日家族で本部までドライブしながらいってきました

その日は名護城跡もさくら祭りの初日で賑わっていたんですが、
わたしたちは定番の八重岳へ

道に沿ってピンク色の並木道がきれいでした

八重岳は今がちょうど見ごろでしたよ~

本土の満開の桜もきれいですが、
やはり沖縄の濃いピンクの桜も好きなんですよね♪
来週は八重岳はさらにサクラ満開だそうですよ!
野球のキャンプも始まりますし、
満開のサクラと一緒に斉藤祐樹選手とダルビッシュ選手を見て
目の保養に出かけるのもいいですね^^
帰りは八重岳にある「八重岳ベーカリー」へ。
ここの黒パンおいしいんですよね~

店内は焼き立てのパンがずらりと並んでいて
ぱんのいい匂いにつつまれていました

いつもはシンプルな長い黒パンを買うのですが、
今回はレーズンやドライフルーツ、クルミなどがはいった
プチパンを買ってみました。
それが、とっってもおいしくて

大量に買ったパンはこどもたちとみんなで
あっという間に食べつくしてしまいました^^
「八重岳ベーカリー」。
八重岳に行く時のわたしのおすすめコースです!
毎日はやっていないみたいなので、
行くときには事前に営業日を確認したほうがいいと思います。
どこよりも早く花を咲かせる沖縄の桜から、
パワーをもらったわたし

みなさんもサクラパワーもらいに行ってくださいね

Posted by Labours at 19:00│Comments(0)
│旅・おでかけ